今週の決算結果
結果 | ティッカー | 一言コメント |
〇 | HLT | 好調、RevPARも上がってきている、ガイダンスも◎ |
× | BA | 全部✕ |
× | SHOP | 全部✕ |
× | BG | 全部✕ |
× | MSFT | 全部✕ |
× | GOOG | 全部✕ 前期同様にYoutubeが伸びない |
〇 | V | 好調、流石の安定 |
× | MCD | 売上高✕ |
〇 | GE | 決算クリアしてるが、見通しは良くない模様 |
× | META | いいところなし、通期ガイダンス下方修正、GOOGといい広告終わってる感強い |
〇 | F | 好調、車両台数も予想超え◎ |
× | QCOM | ガイダンス✕ |
× | GM | EPS✕ |
× | MRK | ガイダンス✕ |
× | PFE | ガイダンス✕ |
〇 | ULCC | +20%くらい株価ぶっ飛んでましたね |
〇 | TRTN | コンテナまだまだ業績堅調 |
× | INTC | 全部✕ |
× | ROKU | 全部✕ |
〇 | AAPL | 何とかクリアって感じ。売上高成長率がディフェンシブ株並みで・・。 |
× | AMZN | EPSが×なので形式的には×。しかしEPSが×なのはここ3期連続で足引っ張ってるRivianの損失計上によるもの。Rivian損失抜かすと大雑把ですがEPS$0.18くらいになると思うので、Amazon自体の業績で考えればコンセンサスは超えてると考えることもできる。 |
× | LHX | 全部✕ |
〇 | CLR | 余裕のクリア |
× | ABBV | MRK,PFEと続いてダメでした |
× | PG | ガイダンス✕ |
× | MGA | 期待してない通りだった、製造業はきっつい |
〇 | CVX | 余裕のクリア |
〇 | XOM | 余裕のクリア |
7月FOMCまとめ
既定路線通り75bpsの利上げが行われました。マーケットも上を向いていきました。
レポートには「雇用の伸びは堅調で、失業率も低水準で推移している。最近の支出と生産の指標は軟化している」という文面が冒頭にあった。これまで「経済は強い」と継続して発言していたのに、ここにきて経済ランク若干格下げするかのような文章がでて少し気になった。FRBの視点は少し変わったと捉えておく。
パウエル議長の会見コメントを抜粋
・個人消費の伸びが大幅に鈍化した
・雇用の伸びは鈍化しているが、依然堅調
・バランスシートを大幅に縮小するプロセスを続けている
・新しいバランスシートの均衡に達するには2~2.5年かかる可能性がある
・今年末までに適度な水準にしたい、つまり3%~3.5%(金利のこと)
・ある時点で、金融引き締めのペースを緩めることになる
・また異例の大幅利上げの可能性があるが、利上げのペースは今後のデータ次第である
・インフレは期待外れの状態が続いている
・このところ、大幅利上げを早いペースで行ったがその効果はまだ十分に現れていない
・ソフトランディングへの道は狭まった、さらに狭まる可能性がある
・米国は現在、不況に陥っているとは考えていない
・もう一度、大幅な利上げ(+75bps)をすることも可能だが、それはインフレデータが導くことである
・CPIよりもPCEがインフレを捉えるのに適していると思う
・2020年Q4のようなやり方でフォワードガイダンスはもう出さないと思う
・FRBはリセッションの判断はしない
金融引き締めのペースダウンともいえる発言でマーケットは好感。株価は上がりました。個人的にはまだその判断は早いと思ってます。もう少しこれから出てくるデータをみる必要があると思いますし、FRBがどう判断するか現時点で全然わからないからです。買い急いだ挙句、インフレが収まる兆候がでなければストンッともう一発落ちる可能性も残されているので焦らず行こうと思います。
利上げ予想状況
先週から現時点の利上げ予想推移です。今週利上げがあったので現在の政策金利は2.25%~2.50%です。
8月は会合がないので次回は9月です。それまでにインフレ指標は出てくるのでその結果と要人たちの発言を注視しておきたいところです。
FOMC日程/利上げ幅 | 25bps | 50bps | 75bps | 100bps |
9月21日 | 0% | 33.2% → 70% | 50.8% → 30% | 16.1% → 0% |
11月2日 | 43.9% → 66.1% | 46.9% → 32.2% | 13.1% → 1.7% | 0.5% → 0% |
12月14日 | 39.1% → 50% | 11.4% → 17.7% | 0.5% → 0.9% | 0% → 0% |
その他殴り書き
■個人所得
[前月比]
0.6%(結果) vs 0.5%(予想)
0.6%(前回)
■個人支出
[前月比]
1.1%(結果) vs 0.9%(予想)
0.3%(前回)
■PCEコアデフレータ
[前月比]
0.6%(結果) vs 0.5%(予想)
0.3%(前回)
[前年比]
4.8%(結果) vs 4.7%(予想)
4.7%(前回)
■PCEデフレータ
[前月比]
1.0%(結果) vs 0.9%(予想)
0.6%(前回)
[前年比]
6.8%(結果) vs 6.7%(予想)
6.3%(前回)
■実質GDP(速報値)
-0.9%(結果) vs 0.4%(予想)
-1.6%(前回)
これで2期連続マイナス